top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

EAST ASIAN ASSOCIATION

  • Akito
  • 2016年4月2日
  • 読了時間: 2分

リンショーピン大学を語るうえで外せないのがこの…"EAST ASIAN ASSOCIATION"です!

この記事ではEAST ASIAN ASSOCIATION (略してEAA)のことを紹介していきます。

どんな団体なの?

EAAはその名のとおり、リンショーピン大学公認のアジアに関するサークルです。

リンショーピン大学の日本コースの学生が中心にボードメンバーとなり運営されています。

どんなことをするの?

主な活動は、週2回のConversation Corner (CC)です。

一言で言って今うと、お喋りをするのコーナーで英語・スウェーデン語・日本語・(中国語)・(韓国語)で楽しくお喋りします。

毎週火曜日・木曜日の17:15~@C-husetでやっています。

あとは、年に数回のディナーパーティーやカラオケパーティーなどなど定期的なイベントも盛りだくさん。

どうやって入会するの?

入会方法はいたって簡単CCに行って20SEKを渡すだけ。

そうすればあなたもEAAメンバーです。

ここがポイント!!

日本コースの学生は3年次での日本留学が必須のため本気で日本語を勉強しています。なので、日本語がとても上手。宿題を助けてあげたり、逆に自分のスウェーデン語の課題を助けてもらったりまさにWIN-WINの関係が築けます。

CC以外でも個人的にトンカツパーティーを催したり本当に深い交友が築けます。個人的にはスウェーデンの大学一スウェーデン人の友達が作れるのでは⁇と自負しているほどです。

詳しくはEAAのサイトもみてください。

 
 
 

コメント


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page